プロフィール

パキラさんってこんな人

  • 日本生まれ日本育ちのベトナム人🌸
  • スペイン育ちの日本人の夫と国際結婚して、ふたり暮らし中
  • 夫と出会ったのは大学2年生、19歳のとき。今は28歳、もうすぐ29歳!
  • ラッキーカラーは「ピンクと黄色とオレンジ」☀️ 明るくて前向きになれる色が好き
  • 好きなことは:アニメ、ディズニー、温泉、グルメ、ホットヨガ、語学

夫婦の好きなこと・日常の過ごし方

私たち夫婦は、共通の趣味としてゴルフを楽しんだり、休日に1時間くらいお散歩がてらごはんを食べに行くのが好きです。
ちょっとした日常の時間をふたりでゆったり過ごすことが、私たちにとっての小さな幸せです。


好きな文化について

🌸 ベトナム文化で好きなこと
私はベトナムの「ガーラン文化」がとても好きです。
ガーランとは、男性が女性のために尽くすような精神で、女性を大切にする姿勢が根づいています。
たとえば、ベトナム女性の日国際女性の日バレンタインなど、女性に感謝を伝えるイベントが多く、花やプレゼントを贈る文化があるのも素敵だなと感じています。

🌸 日本文化で好きなこと
日本で育ちながら、特に心に残っているのは「来た時よりもきれいに」という教えです。
小学校で習ったこの言葉には、次に使う人への気配りや優しさが込められていて、今でも私の中に大切な価値観として残っています。

✨このブログで発信していること

🕊 国際結婚や文化の違いから生まれる夫婦のリアルな日常
🕊 結婚準備・手続きの体験談(ベトナムと日本、ややこしい…)
🕊 言葉・文化・気づき、そして心をゆるめる考え方
🕊 癒し・クスッと笑える瞬間・暮らしの小さな幸せ


✍️ ブログをはじめたきっかけ

きっかけは、**両学長のYouTubeで紹介されていた「りっつんさんのブログ」**を見たこと。
ひとり暮らしの未亡人の方が書かれていて、
その言葉がとてもポジティブで素直で、あたたかかったのです。

「ああ、ブログって、こういう風に誰かの心に寄り添えるんだな…」
そんな風に思って、「私もやってみたい」と思いました。

また、私自身が国際結婚の手続きで困ったときに、
同じような立場の人の体験談や情報がネットに少なすぎたことも、ブログを始めた理由のひとつです。


💬どんな人とつながりたい?

このブログを通して、
🌍 国際結婚をしている方、これから考えている方
🌸 文化や価値観の違いに悩みながらも歩んでいる方
☕ 日常の中で「ほっとしたい」「誰かと気持ちを共有したい」方

そんな皆さんの**「心のよりどころ」**になる場所を目指しています。

ちょっとクスッと笑えたり、
ふと「私だけじゃないんだ」と感じられたり。
ここに来たら、少し心がほぐれるような、
そんなあたたかい場所でありたいです。


💻パキラさんのこれからの目標

実は今、**「ブログを通じて月5万円の収益を目指す」**という目標に挑戦中!
在宅でできる副業として、試行錯誤しながら進めています🌱

自分の経験や想いが誰かの役に立ち、
それが少しずつでも収入につながったら最高だな…と。


📱Instagramでも発信中!

@pakira_life では、
日々の何気ない国際夫婦ライフを発信中!
お気軽にのぞいてみてくださいね♡


🎁あなたへ

忙しい毎日でも、ここに来ると「ふぅ」とひと息つける。
そんなやさしい時間を届けられたら嬉

タイトルとURLをコピーしました